台風が過ぎ去った
月曜日の朝に
おはようございます
イベント大好き
黒子ダイルです
さてさて
祭神として
安倍晴明が祀られている
晴明神社にて
毎年、秋分の日の前夜と
秋分の日に行われているのが
晴明祭
今年の開催日は
9月22日と23日
22日の19時から行われる宵宮祭は
湯立神楽で参拝者の無病息災を祈願
秋分の日の10時から行われる例祭は
晴明神社の祭事の中で
最も重要なものだそうで
氏子や講社員が参列して
、献茶や献花が行われ
境内には露店が立ち並び
多くの人で賑わうそうですよ
例祭の午後から行われる
神幸祭でメインは
神輿の渡御
堀川通りを中心に神輿が練る歩き
祭列には
少年鼓笛隊、菊鉾、扇鉾
獅子、御神宝、 飾馬などに
晴風稚児、八乙女達が
美しい衣装姿で神輿のお供をするんだそう
とても見応えがある祭列なんですって
当社のお楽しみイベント
来週はコレでっす
当社の秋の祭りは
貴女様には
話題沸騰の
Newキャンペーン
こんなキャンペーン見たことない!
2017.09.18 パーマリンク